最終更新日:2023/02/22

おすすめポイント国家資格である中小診断士によって実現可能性が高い事業計画書を作成可能。
会社名 エクセルブレーン株式会社 東京Office
所在地 〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町18-16 日本橋サマリヤCH 8階
電話番号 03-6264ー9977
代表者 田中 秀一(経済産業大臣登録 中小企業診断士)

事業計画書作成代行センターは、事業計画書を国家資格の中小企業診断士が作成する作成代行会社です。第三者から見て信頼性の高い事業計画書を作成でき、融資を実現する可能性を高めるでしょう。

また、事業計画書作成代行センターは日本政策金融公庫と提携しており、主要銀行・信用金庫へ提供する事業計画書の作成が可能です。今回はそんな事業計画書作成代行センターの特徴や魅力を詳しくご紹介します。

事業計画書作成代行センター(エクセルブレーン株式会社)の画像

事業計画書作成代行センター(エクセルブレーン株式会社)

国家資格である中小診断士によって実現可能性が高い事業計画書を作成可能。

公式サイトで詳細を見る

事業計画書作成代行センターの特徴①中小企業診断士が作成

事業計画書作成代行センターの画像2事業計画書作成代行センターは、中小企業診断士が事業計画書を作成することが特徴です。中小企業診断士は、経済産業大臣が登録する経営コンサルタントの唯一の国家資格です。中小企業の経営課題に対して助言などを行う専門家として、多くの人が活躍しています。

そんな中小企業診断士が事業計画書を作成するため、事業計画書に必要なポイントを網羅した信頼性のある事業計画書を作成しています。融資や資金調達に向けて、金融機関や投資家など第三者から見ても信頼性のある事業計画書になります。

また、事業計画書作成代行センターは、単なる事業計画書の作成を代行する会社ではありません。中小企業診断士からの豊富なアイデアや経営戦略を盛り込んだ事業計画書を作成できることが特徴です。

よって事業計画書が信頼性のあるものになることはもちろん、中小企業診断士が作成に携わったことを融資先や金融機関などの提出先に伝えることができます。

「中小企業診断士に頼っていいのか」と不安に感じている企業経営者の方もいるかもしれませんが、誰からのアドバイスを貰っていない事業計画書よりも、品質が大幅に向上することは間違いありません。

事業計画書作成代行センター(エクセルブレーン株式会社)の画像

事業計画書作成代行センター(エクセルブレーン株式会社)

国家資格である中小診断士によって実現可能性が高い事業計画書を作成可能。

公式サイトで詳細を見る

事業計画書作成代行センターの特徴②融資実現可能性が高い事業計画書を作成できる

事業計画書作成代行センターの画像3事業計画書作成代行センターは、金融機関の審査ポイントを知り尽くしているため、融資が実行される可能性が高まります。

たとえば、事業計画書には売上額や利益額の算出根拠が論理的で明確であること、借入金の使途が明確であることなどのポイントを抑えた書面を作成する必要があるのです。

資金調達するために上記のようなポイントを押さえた事業計画書を作成します。さらにプロの視点から成功に導くための経営戦略・財務戦略、マーケティング戦略などが盛り込まれます。

結果として実現可能性や成長性、将来の安定性を具体的に示すことができ、融資実現の可能性を高められます。

また、融資が受けられる可能性を高めることはもちろん、先を見据えた事業計画書は、今後の事業の成長発展を導く羅針盤のような役割を担ってくれるでしょう。

事業計画書作成代行センターの特徴③日本政策金融公庫と提携

事業計画書作成代行センターの画像4事業計画書作成代行センターは、日本政策金融公庫と提携していることが特徴です。単独で融資の申し込みを行うと、書類の不備などで融資が受けられない可能性がありますが、そのリスクを大きく減らせることは魅力でしょう。

また事業計画書だけでなく、日本政策金融公庫の創業計画書の作成も行っています。創業する予定の企業の方も安心して依頼できます。

ほかにもVCや投資家、主要銀行ならびに地方銀行、信用金庫にも対応しています。ほとんどの金融機関や投資家に向けた事業計画書を作成できる点が強みです。

事業計画書作成代行センターの特徴④安心のアフターサービス

事業計画書作成代行センターの画像5事業計画書作成代行センターは、アフターサービスの充実さも特徴です。

6か月間の無料修正

6か月間は、無料で事業計画書を修正対応しています。6か月間という長期間に渡って修正可能であるため、何らかの原因で事業の計画を見直す必要が生じたときでも安心です。

たとえば新型コロナウイルスの蔓延や大規模な災害などは誰でも予測できません。しかし、事業の計画に大きな影響を与えるものです。

今後もウイルスや自然災害など、事業を取り巻く環境が変わってもおかしくありません。そんな時でも6か月以内であれば、修正を無料で行ってくれます。企業にとっては非常にありがたいアフターサービスです。

1年間の無料経営サポートサービス

経営のプロフェッショナルである中小企業診断士による、1年間の無料経営サポートサービスを行っています。事業計画書作成代行センターは、先述したように顧客の考えをもとに、中小企業診断士のアイデアを含んだ事業計画書を作成します。

さらに、事業の成長や発展のサポートも1年間無料で行っています。顧問契約は別途費用が掛かる企業も多いので、無料は非常にお得です。

たとえばスタートアップ企業は、短期的に急成長するために、企業の周りを取り巻くさまざまな問題が発生しやすいといえます。そんな経営上の問題点や課題に対して、的確なアドバイスをもらえる中小企業診断士の存在は大きいです。

中小企業診断士による相談は、1年間電話もしくはメール・FAXで行っています。事業計画書作成代行センターに事業計画書の作成を依頼した企業はいつでも相談できます。

事業計画書作成代行センターの特徴⑤定額の作成料金

事業計画書作成代行センターの画像6事業計画書作成代行センターの事業計画書の作成料金は、法人で29万8,000円(税別)です。料金は定額であるため、資金調達や融資が実現しても成功報酬などは一切ありません。

電話もしくはメールで問い合わせた後はサービスの説明を受け、納得できたら正式に申し込みを行います。中小企業診断士による初回ヒアリングや現地調査を行い、経営戦略の打ち合わせなども入念に実施しています。

事業計画書の完成品を納品する前には、途中報告および内容確認もしてくれるので、ギャップのない事業計画書に仕上がるでしょう。とくに経営のプロフェッショナルにしっかりと企業に向き合ってもらいながら、融資実現可能性が高い事業計画書を作成してほしいと考える企業におすすめです。

まずは電話や問い合わせフォームにお問い合わせしてみよう!

事業計画書作成代行センターは、事業計画書を国家資格の中小企業診断士が作成する作成代行会社です。中小企業診断士のアドバイスが盛りこまれた、第三者から見て信頼性の高い事業計画書を作成しています。また、日本政策金融公庫との提携、投資家やさまざまな金融機関に対応可能なため、融資を実現する可能性を高めるでしょう。

6か月の無料修正や1年間の無料経営サポートサービスなどのアフターサービスが充実している点も大きな魅力です。経営者として担当の中小企業診断士と長期的な関係性を築くこともできます。

そんな事業計画書作成代行センターが気になる方は、電話もしくは問い合わせフォームで気軽にお問い合わせしてみましょう。

事業計画書作成代行センター(エクセルブレーン株式会社)の画像

事業計画書作成代行センター(エクセルブレーン株式会社)

国家資格である中小診断士によって実現可能性が高い事業計画書を作成可能。

公式サイトで詳細を見る

事業計画書作成代行センター(エクセルブレーン株式会社)の口コミ・評判を集めました

洋菓子店 東京都 B

対応が早く助かった

最初はネットで1番上に出てる広告の事業計画作成に問い合わせをしていました。 そこは対応が遅く少し不安になり違うところを探そうとしていたら偶然田中先生のところにたどり着きました。何にもわからない僕にすぐ電話でアドバイスをいただきました。それから物件を抑え、先生に相談しに行きました。

それからはとんとん拍子に話が進み無事に融資が降りることができました。本当に先生にお願いして良かったと心から思います。しかも事業計画作成料金も、僕はすごくリーズナブルだと感じました!対応も素早く本当に助かりました。

まだスタートラインに立ったばかりですが、地域のお客様に愛されるケーキ、ジェラートを作り絶対に有名店へと駆け上ります。 本当にお世話になりました。そしてこれからも宜しくお願い致します。

引用元:https://www.excelbrain.co.jp/

事業計画書作成代行センターは、費用を抑えて事業計画書を作成したいと考えている方にもおすすめできるでしょう。投稿者さんは、これから事業を上手く進められると良いですね。

事業計画書作成代行センターでは、融資以外にも、補助金や助成金申請、投資家向けの事業計画書、社内向けの経営計画書などに対応しています。お悩みの方は相談してみてくださいね。

SNSを利用した広告代理店 東京都 S

的確なアドバイスをしてくれる

会社の資金繰りが悪く随分悩んでおりましたが、友人に事業計画書作成代行センターの田中さんを紹介してもらいました。会ってすぐにヒアリングから始まりました。落ち着いた口調と的確なアドバイスをいただき事業計画書の作成を依頼することにしました。

事業計画書ができて日本政策金融公庫に持参したところ私の予想よりも多くの資金を借りることができました。融資を受けたことのある経営者の仲間に話したところ、返済期間も長く設定しているところなどとても信頼性の高いところで支援してもらえ良かったねと言われ、私も本当に嬉しいです。

また、融資希望の友人を紹介したいと思いますので、よろしくお願いいたします。

引用元:https://www.excelbrain.co.jp/

こちらの投稿者さんも、事業計画書作成代行センターに依頼し、多くの融資を得ることができて良かったですね。他の人に紹介したいくらい、本当にサービスが気に入っていることが口コミから伝わってきます。

事業計画書作成代行センターは、日本政策金融公庫と提携しています。単独で融資の申し込みをするよりも、資金調達をしやすいでしょう。

検索
記事一覧

おすすめの事業計画書作成代行会社ランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名バルクアップコンサルティング株式会社株式会社WEEVA事業計画書作成サイト(有限会社プロジェクトアルファ)事業計画書作成代行センター(エクセルブレーン株式会社)株式会社OPEN for
特徴年間260社を超える作成実績。トップレベルのスキルで資金調達を行うプロ集団。休日も対応。最短3日で弁護士・税理士と連携した事業計画書を作成できる。業界一の低価格。質問に回答するだけで本格的な事業計画書が作成できる。国家資格である中小診断士によって実現可能性が高い事業計画書を作成可能。作成は代表が担当。投資家向けの事業計画書を納品してもらえる。
詳細リンク